今日は69回目の終戦記念日です。日本武道館では政府主催の全国戦没者追悼式があり、天皇・皇后両閣下や遺族ら約6千人の参列がありました。各地でも追悼式や、甲子園でも12時に黙祷があったでしょうね。高校野球も終戦記念日の今日は3試合と何時もの4試合より少なかったですね。
終戦記念日69回目は、私の兄が昭和20年生まれで、69歳になるので、覚えやすいのですが、戦後長い年月が過ぎました。
遺族の方も年齢が上がり、参列者も少なくなっていると思います。式に参列した遺族のうち戦後生まれは15%位だそうです。戦争の悲劇や、戦争を語れる人が年々少なくなって来ます。
その終戦記念日と共に、地方では旧盆でお墓参りだと思います。私の田舎は熊本県天草市なので、お盆時期には帰れないので、母や兄に墓参りお願いしました。
あっと、今日何十年振りに信用金庫に預金預入に行きました。500円貯金をしていたら、缶が満杯になったので、入金して来ました。信用金庫もお盆休み中で、職員さんも少なかったですね。
- 2014/08/15(金) 15:10:03|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
天草市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- 2014/08/16(土) 09:03:24 |
- ケノーベル エージェント