上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
サッカーのワールドカップがにわかに動き出し始めました。各国チームが本番前の親善試合を始めています。
日本もドイツと親善試合を行い2-2の引き分けに終わりました。上背のあるドイツですから、日本善戦と言うところですかね?
一方、ワールドカップ予選同一グループのカナリヤ軍団ブラジルは8-0の快勝でした。この最強軍団のブラジルに日本がどう戦うのか楽しみですね!
所で、朝日新聞に6月1日から始まる民間人の駐車違反取り締まりの会社に警察OBの再就職の記事がありました。小泉内閣の規制緩和に始まった「官から民へ」の考え方とは裏腹の実情になっている記事でした。
でも私はいずれは駐車違反民間委託は必ず警察OBの天下りになると予想していました。民間人がそう容易く駐車違反のキップをきれるとは思えなかったからです。
まぁ日本は何れにしても官僚王国ですから仕方がありませんね。タクシー運転手も駐車違反取り締まりが民間になることでぼやいていました。タクシーに乗らない代議士さんは聞いたことは無いと思いますが?
警察OBの天下りが悪いとは思いませんが、官僚の天下りは
スポンサーサイト
- 2006/05/31(水) 11:51:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1